畑のお手入れ

昨日は久しぶりに東大阪のお客様の畑に芝刈り(雑草)にいってまいりました。
朝はちょっとひんやりしていましたが昼頃には汗ばむ陽気となりました。おかげで日焼けしてしまいました。。。。。。

しっとりと重い雑草で芝刈り機もウンウンうなっておりました。
下の写真は畑の一部。 全部でこれの3倍の広さがあります。
まずは雑草処理から。

次に耕運機で土を起こして行きます。

眠っていたカエルさんもびっくりしてでてきました。

他にもアマガエルもでてきました。。。。。。。カラスが狙っているようで、悪いことしたな~。

 

卵の販売機?!

この仕事をしているといままで行ったこともない場所行く機会が多くあります。
ときどき「なんじゃありゃ?!」というものに出くわすこともあります。
実は前々から時々通る道沿いに気になるものがあったんですが、いつもビュ~ンと通り過ぎるだけでじっくり見る機会がありませんでした。
これです:

卵の販売機です。販売機というより無人販売所という感じでしょうか?
阪奈道路の奈良市がわ大阪向けにあります。結構スピード出して通りすぎるところなので今まで止まることができませんでしたが、今回は「絶対止まって正体を暴いてやるでぇ~」という意気込みで接近しましたので詳細やっとわかりました。
産みたて卵ということですが、実際はロッカー?にいれてどのくらい経つのかはいまいちわかりませんでした。もしかしたら中の袋に日にちでも書いてるかもしれません。。。。。
有精卵もあるよ!!(っていうことは温めたらヒヨコでてくるの?)

もうちょっとで買いそうになりましたが、うちにもニワトリさんがいて毎日産みたていただいているのでやめておきました。

うちのニワトリさんのライブカメラはこちら -> ライブカムに飛びます
(夜は真っ暗です。)

シャープ 空気清浄機のクリーニング

エアコンのクリーニングばかりしていると、たまに違った仕事が入ると新鮮に感じます。

先日シャープのプラズマクラスター付き空気清浄機のクリーニングの依頼がありましたので作業させていただきました。
お客様との日程・時間がうまく合わなかったので、ある夜に機械をピックアップさせていただいて、作業後の後日に配達させていただくという方法をとらせていただきました。

出てくる風のにおいが気になりだしたということで、早速持ち帰ってクリーニング開始!
自宅での作業なので気楽にテレビ見ながらやっちゃいます。。。。。。。
IMG_20161224_201234

分解してみると、中にはうっすらとほこりが積り、送風ファンにはほこりがこびりついていました。どうやらこの辺りからにおいが出ているようでした。
IMG_20161224_182007

電子基板などの洗えない部品は全部取り外し、プラスティックのカバーや内部の構造部品だけにしてからお風呂場に移動! あとは各部品を洗剤を使って洗っていきます。ウイルス対策のため次亜塩素酸ナトリウムを使用して殺菌も行いました。
洗剤などは残らないようにきれいに水洗いして流します。

写真ではわかりにくいですが、ピカピカに!
IMG_20161224_185708

あとは元通り組み立てて動作確認! 思ったより時間かかりましたが新品同様になりました。

 

アンテナタワー撤去

アマチュア無線のアンテナタワーを撤去いたしました。実はこれは仕事ではなく趣味です!
最近仕事三昧の毎日でしたが、久しぶりに趣味の世界に突入です。。。。と言っても作業自体は仕事みたいなもんですが。。。。。。

撤去したのはこれです。地上高20mの鉄塔です。そのてっぺんに長さ9mの鉄ポールが刺さっており、そこに巨大なアンテナが取り付けてあります。
tower1

このタワーの撤去を条件に無料でいただけるということなので喜んでいただくことにいたしました。 ご縁いただきましてありがとうございます。

撤去作業中!取り付けてあった、アンテナ、ケーブル、梯子など取り外した後クレーンを使用して格段に分割分解していきます。
tower10

長引くと思っていた解体作業も順調に進みました。
tower12

残り少し!下の段になるほど各部材が大きく重くなります。ボルト一つ外すのも一苦労!
tower8

各部品は軽バンに乗せて運び出します。暈は少ないですが重量はヘビー級です。何回にも分けて運びます。
tower7

残った基礎部分は建物と同時に取り壊すそうです。。。。実はこのコンクリートの基礎鉄骨入りで深さ3mあるそうです。取り壊し業者さん苦労するでしょね。。。
tower9

ご協力いただいた皆様ありがとうございました。
また、鉄塔をいただいたO様ありがとうございました。これからも何かありましたらお気軽にお声がけくださいませ。鉄塔大事に使わせて頂きます!

シニアカー 充電器 乗せ換え

家のおばあちゃん(私の母ですが)乗っているシニアカーの充電器が壊れちゃいました。
いままで何度か修理してごまかしごまかし使っていましたが、今回はバーンと逝ってしまいましたので修理はやめて充電器自体を新しいのに乗せ換えることにしました。
古いシニアカーなので純正品は当然手に入りません。そこでコーナンで買ってきた車用のバッテリー充電器を利用しました。部品代で6000円ほどでした。

バッテリーは12Vのものを2つ直列につないで24Vとしてシニアカーは走りますが、充電器は12Vなので充電中は2つのバッテリーは並列接続にして接続、走るときは充電器は切り離されて直列接続となるようにリレーを追加しました。
img_20161209_142422

完成の写真撮るのわすれましたが、うまく動いているようで、これで再びコンセントに差し込むだけで充電できるようになりました。
シニアカーのトラブルで検索してみると結構充電器のトラブル多いようですね。

古いシニアカーのトラブルありましたらご相談くださいませ!

パナソニックの自動おそうじ機能

お陰様で毎日エアコンクリーニングであちこち飛び回っております。
大阪、奈良、兵庫、和歌山とここ堺から下道2時間圏内を中心に活動しております。
ご注文いただいた皆様ありがとうございます。

私は自動おそうじ付きエアコンを得意としていますが、特に得意なのはパナソニックのエアコンです。結構ほかの業者さん敬遠されてパナソニックはやらない方も多いようですが私の場合今まですでに数をこなしてきておりますので今では好きな機種になっています。
とくにあの内蔵のおそうじロボットのホース中のほこりの塊を掃除機で吸い取るときの「ズポーン」という感触がたまりません。。。。。。。
パナソニックの自動おそうじ機能というのは本当に掃除機が中に入っているんです。機種にもよりますが、本体の右か左に掃除機モーターがあって、そこからホースが伸びて稼働ノズルにつながっています。そのノズルがフィルターの上を行ったり来たりしてフィルター上のほこりを吸い取り室外に放り出すという仕組みです。
この内蔵掃除機のホースが結構長いんですよね。大概の場合このホースの中にほこりの塊ができて詰まっています。それを業務用の強力掃除機をあてて一気に吸い出すんです。
この時大概は「ズポーン!」と言って抜けてくれるんですけど、今日の奴はいくら頑張っても抜けなかったんです!「どないなっとるねん?」と思いノズルをめくると見える範囲ではほこりびっちり詰まっています。ドライバーなどを駆使して見えるところは全部とりだしましたがそれでも強力業務用掃除機もウンウンうなるだけでまだ抜けてくれません。
結局おそうじノズルをロボット本体から取り外してホースを根っこから抜き取ってみてみるとホースの根本からびっちりほこりで詰まっていました!
img_20161120_120706

でもどうやったらこんだけ詰まるんでしょね?おそうじ機能の掃除機の吸引力は思ったよりも強いのかなぁ?なんで考えながらの作業になりました。

各メーカーさんによってフィルターの掃除の仕方が違うんですが、このほこり吐き出し式はいまいちのような気がします。(詰まってしまってそれ以降おそうじしなくなりますからね!)

今まで見た中ではやはりカセットにため込む式のほうがどちらかと言えば信頼できそうです。

エアコンクリーニング業者としましてはおそうじ付きのほうが儲かるんですけど、でもやっぱりおそうじ機能のないシンプルなエアコンがいいですね。

複雑化してきた自動おそうじ機能付きエアコン達

今日の午後からは再びエアコンクリーニングです。
朝の手すり取り付けの仕事が終わって一息ついてから今日は堺市北区のほうまで日立のしろくま君のおそうじにいってまいりました。

今まで日立のおそうじ機能付きエアコンは結構作業しやすくて嫌いではなかったんですが、今日のしろくま君はちょっと嫌な奴でした。
「なんでこんなに複雑なつくりにするん!?」という感じです。シャープさんなんかは新しい機械では「掃除しやすく考えられて作られているなー」という優しさが感じられますが(古い機種がやりにく過ぎたので余計にそう思えます)最近の日立、パナソニック、東芝、ダイキンは時代を逆行しているようでますますクリーニングしにくくなってきているように思えます。

今日のしろくまくん: 見るからに「ややこしいでぇ~。やれるもんならやってみ~」と言っているようです。。。。。。
img_20161118_134500
中を開けてみるとおそうじ機能的にはいままでのしろくまくんとやっている事は同じようですが、いろいろとイランもの(失礼!)がついているのでバラすのも組み立てるのも結構手間でした。。。。。。。

しろくまくん。ステンレスにしても結構カビ来てるよね。。。。これで購入1年ぐらいだそうです。
img_20161118_140958

ドレンパンはまだそれほどひどくはないですね。。。
img_20161118_141031

おそうじ後:
img_20161118_155848

ドレンパンも:
img_20161118_151309

各メーカーさん、エアコンは定期的に分解してクリーニングしなくてはいけないということがもう常識になっています。今度作るときはもう少しクリーニングしやすいように作ってくださいね。

手すり取り付け

5月からずーっとエアコンクリーニングの毎日です。便利屋として仕事を始めましたがいっそのこと「エアコンクリーニングのばんばんサービス」に名前を変えようかと思ったほどです。。。。

そんななか、今朝は久しぶりに何か違った仕事でご近所のおなじみのお客様宅へ行ってまいりました。
手すりを取り付けです。
このまえ階段から落ちて腰の骨を負傷され、退院後に手すりをつけてくれとの依頼がきておりました。
壁の構造が思っていたのと違って、下地探しに少々苦労しましたが無事作業完了です。

階段:
img_20161118_101606

玄関:
img_20161118_120908

お風呂の入り口:
img_20161118_120916

材料代込みで25,000円となりました。

まだまだエアコンクリーニングの繁忙期続いています。

今年の残暑は厳しいですね。このまま秋がなくて冬に突入しちゃうんでしょうか?
秋といえば季節的にも過ごしやすく食べ物もおいしいので好きな季節なんですけど、ちょっと寂しいですね。
去年泉佐野漁港の市場ででとれとれのサンマを買って両親に届けたことがあるんですが、「あんなおいしいサンマは食べたことなかった!」というので今年こそはそのサンマを味わいたいと思っているんですけど、そろそろ季節でしょうか??近いうちに漁港市場覗いてみたいですね。。。。。。

9月もほとんどエアコンクリーニングの予約で予定が埋まりつつあります。結構朝から晩までびっちり予定はいってしまうとほかの便利屋業の仕事がままなりません。。。お待たせしているお客様大変申し訳ありません。

今日は朝から古い換気扇窓の取り外しと目隠し板設置の見積もり、そのあとはお仏壇の移動のお仕事、そしてお昼過ぎからは大阪市北区で三菱エアコンのおそうじさせていただきました。

明日は2か所のエアコンクリーニングとお風呂のおそうじをしに大阪市のほうへ行ってまいります。
みなさま、ありがとうございます。