修理というほどのものでもありませんが、井戸のポンプから水がじゃじゃ漏れになっているのをなおしました。
古くからある家の庭にはいまだに井戸があるんですね!
これです

井戸というとお岩さんとか貞子を想像してしまってちょっと不気味な感じもします。。。。。。。。。。
見てみると呼び水を入れるキャップのしたのベースに亀裂がはいってそこから水が吹き出ていました。下の写真の赤丸部分です。

場所的作業しにくくはっきりも見えないのでポンプをいったん取り外してじっくり見てみると樹脂性の給水口のところがポロリと簡単に折れてしまいました。。。。。

壊れた部品。。。。。。。メーカーに問い合わせたところ20年以上前のもので同等の部品はもうないとのこと。。。。。

コーナンで何かいいものないかと物色するとちょうどいいのがありました。PCプラグです。高さ的にも上から取り外しするのに扱いやすそう。。。。。これでとりあえずポンプは再び使えるようになるはずです。

早速ポンプを戻して、呼び水を入れて再び新しいキャップをいたします。

部品代110円、 作業時間約2時間(買い物時間込み)
大阪 堺市の便利屋 ばんばんサービス



